最近、FTPのログイン情報を盗まれるケースが発生しています。
FTPログイン情報はホームページを公開する時に必要になりますが
もし、情報が盗まれますと
・気づかないうちにFTP経由でWebの領域に不正アクセスされる
・ホームページデータ内部に不正なプログラムが設置される
・ホームページを改ざんされる
といったことがおこってしまいます。
不正なプログラムが設置されますと、大量のスパムメール配信に悪用され
Spamhaus(スパムハウス)などスパムを監視している組織のBlocklistに
extremeserv.のサーバが登録されてしまい、同じサーバをご利用の
すべてのお客様のメールサービスに影響が出てしまう恐れがあります。
FTP情報を盗まれただけで、メールにまで被害が広がってしまいますので
ご利用者様には下記のご協力をお願いしたいと存じます。
1.定期的にFTP ID・パスワード情報を変更する
2.ホームページデータのバックアップを取る
FTP情報の変更方法につきましては下記ガイドをご参照ください。
・extremeserv.Ver.3 FTPのID・パスワードを変更したい。
・extremeserv.Ver.2 FTPのID・パスワードを変更したい。