メールの送受信サイズについて

extremeserv.をご利用のお客様からメールの送受信時に添付できる
ファイルサイズについてお問合せをいただくことがあります。

extremeserv.は1台のサーバを複数のお客様でご利用いただく
共有サーバのため、メールで送受信できるサイズが約10MBまでになります。

これは文章と添付するファイルサイズの合計になりますが
画像などのファイルを添付すると、Base64という方式で
メールに添付して送れるよう変換されるため、容量が少し大きくなります。
10MB以下であっても送受信できない場合はこれが原因だと考えられます。

もし、サイズの大きいファイルが送受信できずお困りの場合は
下記いずれかの方法をご利用いただければと思います。

■1.専用メールサーバサービスを利用する

オプションのため有償になるのですが、本サービスでは約30MBまでの
メールを送受信することができます。
ただ、extremeserv.とは別のメールサーバをご利用いただきますので
メールアドレスはいつもご利用になられているのとは別のものになります。

サービスの詳細は下記をご参照ください。

・専用メールサーバご利用サービス
https://www.extremeserv.net/option/433/

■2.ファイル共有サービスdSync!を利用する

こちらもオプションになりますが、ご提供する管理画面に共有したい
ファイルをアップロードし、そのファイルのダウンロードリンクを
相手のかたに共有することで、ファイルを受け渡すことができます。
当社サービスをご利用の皆様には1GBを無料でご提供しております。
下記ホームページよりお申込みいただけます。

サービスの詳細はこちらをご参照ください。

・ファイル共有サービスdSync!
https://dsync.denet.support/

サービスに関するご質問等がございましたら、カスタマーサポートまで
お気軽にお問合せください。

【お問合せ先】
株式会社ディーネット カスタマーサポート
TEL:0120-3889-80
(営業時間:土日祝日を除く平日9:00~18:00)
MAIL:desk@denet.co.jp

カスタマーサポートの最近のできごと

日に日に暑くなってきました。
暑くなると、髪の話題になることがたまにあります。

先日はこんな話になりました。

暑いから髪の毛をくくりたいんだけど
前髪がないし、くくったら、顔が大きく見えていややわ…
前髪を作って、若作りしていると思われるのもいややわ…
そう言ってたFさんはしばらくすると前髪を作ってきました。
特に若返ることなく、似合ってまして
これから猛暑になっても髪がくくれるから安心です。

長い髪が面倒なので私はいつも
「そのうち、女子の丸刈りとか流行らないかな~」と思っています。
カスタマーサポートのFさんやYさんが、ある日、丸刈りにしてきて
「今、この髪型流行ってるんだよ~」なんて言ったら
いつも「流行っている」という言葉に反応だけする私も
丸刈りにするかもしれません。

でも、どんな髪型でも暑いものは暑いだろうし
取り敢えず、今のまま猛暑を乗り切りたいです。

皆様、先月もクイズにご参加いただきありがとうございました。
答えは
「Sectigo」
「グローバルサイン」
「サイバートラスト」
「デジサート」でした。

今月のクイズはこちらです。

Q.30MBのファイルをメールに添付して送受信できるオプションサービスは
なんでしょうか。

正解のお客様の中から抽選で1名様にSSL証明書を1年間無償で
プレゼントいたします。

【プレゼント内容】
下記費用を1年間無償にさせていただきます。
・Sectigo Essential 証明書年間費用
・SSL維持管理年間費用
・SSL設置代行費用
・専用IP年間費用

【対象】
・当社でドメインを管理している
・当社サーバでホームページを運用している

SSL証明書の詳細はこちらをご参照ください。

・SSLサーバ証明書の利用

【26】SSLサーバ証明書の利用

SSLってなに?、SSLを導入してみたい!というお客様は
ぜひクイズにご参加いただけるとうれしいです。お待ちしております。