メールアドレスのパスワードについて

お客様からメールアドレスのパスワードがわからないとの
お問い合わせをいただくことがあります。

残念ながら、当社ではパスワードを確認することはできませんので
メールアドレスのパスワードがご不明な場合は
ご提供しておりますサーバーの管理画面(コントロールパネル)に
ログインいただき、パスワードを再発行していただく必要がございます。

メールアドレスのパスワードがご不明な場合は管理者様で
下記QAをご参照の上、変更のお手続きをお願いいたします。

・メールのパスワードを変更したい。

メールのパスワードを変更したい。

※セキュリティの観点から英数字記号等を含む12桁以上の
推測されにくいパスワードにご変更いただくことをおすすめいたします。

※パスワード変更後は、ご利用のOutlook等のメールソフトでも
あわせてパスワードの変更が必要になります。

操作方法等でご不明点がございましたら
カスタマーサポートまでお問合せください。

なりすましメールについて

最近、自分のメールアドレスから送った記憶がない
不審なメールが届いたとのお問い合わせが増えております。

このような差出人や本文の内容を詐称したメールは
なりすましメールと呼ばれ、本文に記載のURLやボタンを
クリックさせることで、偽装したサイトに誘導し
お客様の情報を盗み取ることを目的としています。

なりすましメールは送信サーバーやIPアドレスを巧みに
変えて送ってきますので、完全にシャットアウトすることは
難しいですが、DNS設定でSPFレコードをご登録いただくことで
なりすましメールを防ぐ効果を期待できます。

また、オプションのあんしんクラウドメールフィルターでは
お客様からなりすましメールに関するお問い合わせをいただいた場合
実際のメールから送信経路の調査を行い、IPアドレスや
本文のワードでブロックができないか細かな対策を行っています。

なりすましメールの1番の対策はご利用者様への
注意喚起になりますが、ご不安な場合はSPFレコードの
登録や見直し、あんしんクラウドメールフィルターの
ご利用をご検討いただければと思います。

■SPF登録確認方法

SPFレコードの確認方法

■あんしんクラウドメールフィルター
https://www.denet.co.jp/lp/acmf/