暗号化通信について

今回はホームページでお問合せやショッピングをされる際の
ご注意点をご紹介させていただきます。

ホームページでお問合せやショッピングをされる際に個人情報や
クレジットカードの番号など大切な情報を入力する場合がありますが
通常、インターネットの世界では入力された情報はそのまま送信されますので
通信途中で盗み見ることができてしまいます。

そこで、大切な情報を入力するようなページでは暗号化通信が
行われるのですが、すべてのページが暗号化されているわけではありません。
暗号化されているかどうかは下記でご確認いただくことができます。

1.アドレスバーに表示されるURLがhttpsである

→httpではじまるURLの場合は暗号化されませんので
そのサイトで入力した情報はそのまま送信されてしまいます。
特にクレジットカードの番号などの入力はおすすめできません。

2.アドレスバーの鍵アイコンをクリックすると証明書情報が表示される

→鍵のアイコンをクリックすることで、SSL証明書の情報が表示されます。
例えば、下記は当社のお問合せページですが

https://www.denet.ad.jp/contact/

上記にアクセス後、アドレスバーに表示される鍵アイコンをクリックしますと
証明書の認証局はCybertrust、証明書の有効期限は2018/11/27だということを
ご確認いただけます。ここまで確認できれば安心ですね。
※ブラウザによって表示は異なります。
※証明書の種類によって表示される情報が異なります。

年末年始のお休み中にオンラインショッピングをされるお客様は
情報を入力される前にアドレスバーで上記2点のご確認をお願いいたします。

ご参考までに暗号化通信の流れについて図を作成しましたので
ご興味がありましたら、ご覧くださいませ。

■暗号化通信の流れ(https)
http://denet.support/encrypt.pdf

年末年始サポート営業時間について

当社ではお休み期間中もご利用サーバの終日監視を行っています。
万が一、障害等が発生した場合、即時対応いたしますが
お客様へのご連絡は年明け2018年1月5日9時以降になります。

年内は12月29日12時まで電話サポートを行っておりますので
ご質問等がございましたら、12月29日12時までにお問合せください。

カスタマーサポートについて

先週末、有馬記念を買いに大阪にあるWINSへ行ってきました。
馬券を買う時のポイントはこんな感じです。

1.素敵な名前の馬を選ぶ
2.外国人騎手を選ぶ
3.内側のコースを選ぶ
4.キタサンブラックを選ぶ

結果は単勝 キタサンブラック 100円 あたりました!

買う時にあれこれ悩んだり、結果が出るまでニンマリしたり
走っている姿がかっこよかったり、予想以上に楽しかったですよ。

競馬ファンの皆様、有馬記念はいかがでしたか。
どのレースでも誰もけがせず、走ってほしいですね。

前回のクイズにご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
クイズの答えは「.hr」でした。
なかなか、クロアチアのドメインが話題になることはありませんが
どこかでお役に立てるとうれしいです。

今回はお年玉クイズです。

Q.暗号化通信に必要なオプションサービスは何でしょうか。

ヒントはこちらです。
http://www.extremeserv.net/option/418/

本メールに返信でご回答いただきましたお客様の中から抽選で1名様に
データの置き場所やファイル共有にご利用いただくオンラインストレージ
サービスを近日中にリリース予定です。サービスがリリースいたしましたら
1ヶ月間、無償ご利用券をプレゼントさせていただきます。

皆様のご参加をお待ちしております。

本年も大変お世話になりありがとうございました。
2018年もディーネットをどうぞよろしくお願いいたします。

皆様、素敵な年末年始をお過ごしください。