ご利用容量の確認方法について

メールやホームページで当社サービスをご利用いただいているお客様は
一体、いまサーバの容量をどれぐらい使っているのか…と
ちょっと気になったことはありませんか?

コントロールパネルでは、サーバ全体の容量と各メールアドレスの
容量をご確認いただくことができます。

下記にご確認方法をご案内させていただきます。
大体どれぐらい使っているか、時々ご確認くださいね。

[サーバ全体の容量について]

・サーバの利用状況を確認したい
https://www.extremeserv.net/faq/727/

⇒全体容量は毎日深夜3時~4時頃にサーバ側でチェックが行われ
容量が更新されます。この部分はリアルタイムで更新はされません。

[メールボックスの容量について]

・メールボックスサイズを確認したい。

https://www.extremeserv.net/faq/702/

⇒メールの「使用量統計を更新」をクリックしますとリアルタイムで
容量が更新されます。

【お問合せ先】
株式会社ディーネット カスタマーサポート
TEL:0120-3889-80
(営業時間:土日祝日を除く平日9:00~18:00)
MAIL:desk@denet.co.jp

ファイル共有サービスについて

3月にお試し版をご案内いたしましたファイル共有サービス「dSync!」ですが
9月3日にリリースすることが決まりました。

「dSync!」はファイルの置き場所のようなサービスでご提供する管理画面に
ファイルをドラッグするだけでアップロードすることができます。
またアップロードしたファイルをURLで誰かと共有することも可能です。
メールで送受信できない大きいサイズのファイルをやり取りされる場合に
とても便利なサービスです。

9月3日よりお申込みを受付いたしますので、ご興味がございましたら
詳細をご案内させていただきますので、ぜひ本メールにご返信いただけると
うれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。

カスタマーサポートの最近のできごと

最近、台風の接近や大雨の影響で通勤電車がとまる前に
帰宅するよう何度か指示がでたことがありました。

台風が近づくかもしれない当日は会社全体がソワソワしはじめるのですが
最悪、夜勤のメンバーが使っているソファもあるし、グリコボックスもあるし
勇気があれば、泊まることができるのです。
(でもそのソファでかゆい人がでたので、近々買い替え予定…)

前回、台風が接近した時はなんとしてもサポートの電話は18時まで
つながるよう死守しました!
※ちなみに死守したのは地下鉄利用者のFさん

これからもできるだけサポート電話が18時までつながるようがんばりますが
万が一の場合はホームページやお電話でメッセージを残しますので
翌営業日までお待ちいただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

前回のクイズにご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

クイズの答えは

「通常プラン」
「デバイスプラン」
「リージョンフリープラン」でした。

今月のクイズはこちらです。

Q.ディーネットで買い替えを予定している備品はなんでしょうか?

正解のお客様の中から抽選で1名様に次年度のドメイン費用を
無償にさせていただきます。皆様のご回答をお待ちしております。
* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *
今後もカスタマーサポートからのお知らせメールを配信させていただく予定ですが
配信停止をご希望の場合は大変恐れ入りますが、desk@denet.co.jp まで
ご連絡ください。

操作方法等でご不明な点がございましたら下記をご参照ください。
■extremeserv.FAQ
https://www.extremeserv.net/faq/
過去のメールマガジンは下記サイトでご覧いただけます。
■extremeserv.MAILマガジン
http://cs.denet.support/