カスタマーサポートについて

ディーネットでは始業前に全員集まって朝礼を行っています。
5月から朝礼の内容が変わり、各部署から連絡事項が報告された後
全員で経営理念や接客用語を唱和することになりました。
朝いちでお客様とお話をするのに滑舌をよくするためです。
唱和の内容は下記のようなIT関連のことや早口言葉もあります。

【よく使うショートカットキー】
Ctrl+A(コントロールキープラスエー)で全文選択
Ctrl+C(コントロールキープラスシー)でコピー
Ctrl+V(コントロールキープラスブイ)で貼り付け
ウィンドウズキープラスL(エル)でWindowsのロック
ウィンドウズキープラスD(ディー)でデスクトップの表示

【早口言葉】
打者 走者 勝者 走者一掃
特許許可する東京特許許可局
この竹垣に竹立てかけたのは竹立てかけたかったから竹立てかけた

早口言葉はなかなかうまく言えずにもどかしいです。
この間も最初にみんなの前でひとりで唱える司会者がかみまくっていました(笑)
唱和の内容は司会者が決めるので、もしかすると早口言葉は
敬遠されているかもしれませんが… もし今週出てきたら頑張りたいと思います!

操作方法等でご不明な点がございましたら下記をご参照ください。
・extremeserv.FAQ
■extremeserv.Ver.3
■extremeserv.Ver.2

過去のメールマガジンは下記サイトでご覧いただけます。
・extremeserv.MAILマガジン
http://cs.denet.support/

Ver.3プラン変更について

extremeserv.ではご契約途中でもプラン変更が可能です。
データベースを利用したい、容量を増やしたいなど
お申込みをご希望の場合は下記をご参照の上、お手続きをお願いいたします。

・extremeserv.契約プランを変更したい。
http://www.extremeserv.net/faq/1347/

各プランの詳細につきましては下記をご参照ください。

・extremeserv.プラン比較表
http://www.extremeserv.net/sharedhosting/#p_link_sharedhosting06
・extremeserv.機能一覧
http://www.extremeserv.net/feature/

お申込み後、ご請求書をご郵送させていただきます。
ご契約途中のプラン変更はシステムで自動で日割り計算されますので
お申込み当日のご費用でご請求させていただきます。

サービス容量超過について

extremeserv.ではご利用容量がご契約容量を超過しますと
自動的にサービスが停止し、お客様で復旧することができません。

いつも深夜(2時~4時頃)にサーバでチェックが行われ、容量が超過していると
そのタイミングでサービスが停止しますので、その時間から翌営業日に当社で
復旧作業をするまでに届いたメールはエラーとなり送信元へ返ってしまいます。
残念ながら、エラーになったメールは再度受信することはできません。

大切なメールの取りこぼしやホームページが閲覧不可にならないためにも
定期的にコントロールパネルでご利用容量のご確認をお願いいたします。

・サーバの利用状況を確認したい。
■extremeserv.Ver.3
■extremeserv.Ver.2

・メールボックスサイズを確認したい。
■extremeserv.Ver.3
■extremeserv.Ver.2

万が一、当社サポートの営業時間外にサービスが停止した場合は
下記手順で復旧のご依頼をお願いいたします。

・サービスが利用できなくなりました。再開するにはどうしたらいいですか。
■extremeserv.Ver.3
■extremeserv.Ver.2

■ご注意■
容量が超過したままですと、また翌日にサービスが停止いたしますので
サービス復旧後は必ず当日中にサーバ内の整理をお願いいたします。