ホームぺージの制作・リニューアルについて

ホームぺージの制作やリニューアルにあわせて
サーバー移行のお問い合わせをいただくことがあります。

extremeserv.のPHPバージョンがWordPressの動作条件にあわない
ホームぺージ制作会社から紹介されたサーバーを利用するため
といった理由を多くお伺いしますが、extremeserv.をご利用のお客様には
Webのみ最新版のPHPをご利用いただける別のサーバーをご提供させて
いただいております。

追加のご費用はかからず、ホームぺージのみの移設になりますので
メールアドレスの作成やメールソフトの設定作業は必要ありません。

また、ホームぺージのみの移設であれば、ホームぺージが完成した後
当社でサーバーの切替作業を行いますので、サーバー全体の移設に比べ
お客様にご負担なくお手続きいただくことができます。

現在、ホームぺージの新規制作やリニューアルをご検討の場合は
カスタマーサポートまでご連絡いただきましたら
詳細をご案内させていただきます。お気軽にご相談くださいませ。

【サービスに関するお問い合わせ先】
株式会社ディーネット カスタマーサポート
TEL:0120-3889-80/06-6231-8891
(営業時間:土日祝日を除く平日9:00~18:00)
MAIL:desk@denet.co.jp

ドメインのWhois情報について

Whois情報という言葉を聞いたことはありますか?

Whois情報とはドメインの登録者(会社名や住所)を確認したり
新たにドメインを取得する場合に空き状況を調べることができる
検索サービスのことです。

長くお使いいただいているドメインですと、お申込み当時から
Whois情報が更新されていないことがあるかもしれません。
そのままでもご利用のメールやホームページのサービスに
影響はございませんが、Whois情報はインターネット上に公開されますので
最新の情報にご変更いただくことをおすすめいたします。

Whois情報はお客様でご変更いただくことができませんので
ご希望の場合は有償のオプションサービスのお申込みが必要です。

詳細につきましては下記をご参照いただくか
カスタマーサポートまでお気軽にお問い合わせください。
—————————————-
・JPドメイン登録情報変更

【30】JPドメイン登録情報変更


—————————————-

ドメインのWhois情報は以下のサイトでご確認いただけます。
—————————————-
・JPRS WHOIS
https://whois.jprs.jp/
—————————————-

なお、.comや.netなどの海外ドメインは、
レジストラ(海外ドメインを管理している会社)のルールで
Whois情報は公開されていません。