毎週、extremeserv.サービスに関する会議がありまして
カスタマーサポートメンバーと担当の技術者数人で色々と
話し合いを行っています。
最近、技術者が話す時、英単語を使うことが多いんです。
「この問題はクリティカルだから、早く対応しないと…」
「一旦、それはペンディングで」
「フィードバックをお願い」
「このポートはリッスンしてないよ」
「このIPはエラスティックなの?」
などなど
聞いていると、思わずにんまりしてしまいます。
だって、海外の方から電話がかかってくるとオロオロしちゃうことを
知っているからです!
お隣のAさんと、「そのうち、藪からスティック」とか
言い出すかもしれないねとヒソヒソ
でも、技術的な用語は日本語に訳すのが難しくて
ある程度は仕方ないのかもしれませんね。
皆様、先月もクイズにご参加いただきありがとうございました。
答えは「Safari」でした。
今月のクイズはこちらです。
Q.キャンペーンチラシの中で紹介されている対象認証局を4つお答えください。
正解のお客様の中から抽選で1名様に次年度のドメイン費用を
無償にさせていただきます。皆様のご回答をお待ちしております。