カテゴリー別アーカイブ: その他のお知らせ

年末年始サポート営業時間について

当社ではお休み期間中もご利用サーバの終日監視を行っています。
万が一、障害等が発生した場合、即時対応いたしますが
お客様へのご連絡は年明け2018年1月5日9時以降になります。

年内は12月29日12時まで電話サポートを行っておりますので
ご質問等がございましたら、12月29日12時までにお問合せください。

メールヘッダ情報の見方について

皆様が日頃、受信されるメールには様々な送信元情報が記録されています。
これは「ヘッダ情報」と呼ばれるもので、この内容を調べることで送信者が
使用しているメールソフトやプロバイダ、接続しているアクセスポイントなどの
情報を確認することができます。

また、「ヘッダ情報」の中には送信者がメールを送信するときに辿ってきた
サーバの経路も含まれています。
メールが問題なく届いた場合はヘッダ情報を確認することはありませんが
迷惑メールの配送経路やメールが遅延したときにどのサーバで遅延したかを
調べるときにある程度、参考になるかもしれません。

下記は当社内でやりとりしたメールヘッダ情報の一部です。
詳細な見方は下記をご参照ください。

■メールヘッダ情報サンプル
http://denet.support/mailheader.jpg

SEO(エスイーオー)とは

ホームページを運用中のお客様はSEO対策をされていますか。
SEOとはSearch Engine Optimizationの頭文字をとったもので
日本語ではよく「検索エンジン最適化」と呼ばれています。
SEO対策を行うとYahooやGoogleのページで検索をしたときに
検索結果の順位を上位にあげることができると言われています。

SEO対策には様々な方法がありますが、基本的な対策の中の
いくつかを例にあげますと

・適切なページタイトルをつける
・メタディスクリプションタグを設定する
・わかりやすいURLにする
・ナビゲーションをわかりやすくする

などがあります。

またSEO対策と同様にホームページの内容も重要であると言われています。

・誤字脱字をなくす
・読みやすいレイアウトにする
・オリジナルの文章にする

現在、SEO対策をご検討中のお客様はまずは身近にできることから
はじめられてはいかがでしょうか。

Ver.3移行のお願い

ご利用いただいておりますextremeserv.Ver.2が12月27日で終了いたします。

引き続き、当社サービスをご利用いただける場合はお早めに
新サービスextremeserv.Ver.3への移行をお願いしたいと存じます。

移行のお手続き方法はご郵送いたしました「Ver.3 移行お申込書」
または下記よりお申込書をダウンロード・印刷いただき
必要事項をご記入ご捺印の上、FAXでお送りくださいますようお願いいたします。

extremeserv.Ver.3サービス移行お申込書

お申込書を受領次第、こちらからご連絡させていただきます。
また、下記に移行に関するご注意事項がございますので、ご確認いただき
ご不明点がございましたら、カスタマーサポートまでお問合わせください。

【重要】extremeserv.「Ver.3」移行のご案内とご注意事項について