カテゴリー別アーカイブ: オプションサービスについて

Emotet(エモテット)について

昨年11月のメールマガジンでEmotet(エモテット)と呼ばれる
ウィルスについてご紹介をさせていただきましたが
最近も複数のお客様から不審なメールが届いたとお問合せをいただき
メールを調査してみるとEmotetであることが判明しました。

当社で今わかっていることを改めてご紹介させていただきます。

■Emotetとは
昨年11月頃から流行している感染力の強いマルウェアの一種です。
もともとは2014年ごろにはじめて確認されたウィルスですが
その後も形を変えて存在し続けている悪質なウィルスです。
※マルウェアとは有害な動作を行う意図で作成された悪意ある
ソフトウェアやコードの総称です。

■Emotetの感染経路
Emotetの感染はメールに添付されたOfficeファイルがはじまりで
添付ファイルを開くとWordなどのマクロと呼ばれる機能で
Emotetのダウンロード・実行が行われます。

■Emotetに感染すると
被害にあったパソコンからメールアドレスやパスワード
さらにパソコン内のメールデータや電話帳の情報を盗み取られ
その情報を利用して実際の取引先やお客様へ巧妙な
内容のメールを機械的に配信し、Emotetを拡散させます。

こういったメールは件名も本文も実際の取引先様から
送られてきたような内容のため、添付されているファイルを
うっかり開いてしまう可能性が十分ありえます。

■Emotet感染の予防策
Emotetの感染を防ぐために最低限下記の実施を行ってください。

1.不審なメールの添付ファイルは開かない
2.Windows Updateを行い、最新の状態を保つ
3.セキュリティソフトを最新の状態に保ち、定期的にチェックを行う

不審なメールの添付ファイルは開かずに削除をお願いいたします!
不審なメールのような気もするけど、判断がつかず心配という
お客様は当社でも可能な範囲で調査させていただきますので
お気軽にご相談ください。

また、有償のオプションサービスになりますが
「あんしんクラウドメールフィルター」では迷惑メール以外に
ウィルスチェックも行っております。

本サービスではスパムエンジンのポリシーが自動更新されることで
上記のようなウィルスメールも徐々にシャットアウトされる
可能性があります。

1ヶ月のお試し利用も可能ですので、ぜひご検討くださいませ。

■あんしんクラウドメールフィルター
https://www.denet.co.jp/news/acmf/

【お問合せ先】
株式会社ディーネット カスタマーサポート
TEL:0120-3889-80
(営業時間:土日祝日を除く平日9:00~18:00)
MAIL:desk@denet.co.jp

ページつくーるについて

ページつくーるでは、WordPressを利用してホームページを
制作しています。ページのデザインはデザイナーさんが作りますが
お問合せページやSEO対策などはWordPressのプラグインと
呼ばれるプログラムを利用しています。
WordPressのプラグインには色々なものがありまして
最近、デザイナーさんにこんなのがあるよと教えてもらったのは
セキュリティ強化のプラグインでした。

おもに不正アクセスを防ぐためのもので、WordPressの管理画面の
アドレスを任意の文字列に変更したり、日本語の画像認証を導入したり
ログイン履歴を確認したり、このプラグインひとつで複数の
セキュリティ対策を行うことができます。
特に画像認証は日本語で対応していますので
海外からの攻撃に対しては効果的ですね。

また、WordPressの管理画面のログインURLも初期の設定では
「wp-admin.php」になりますが、この部分をランダムな数字に
変更することで、攻撃者からは推測されにくくなります。

下記は当社サンプルサイトなのですが、WordPressを利用しており
今回ご紹介いたしましたプラグインを導入しています。

こちらはWordPressの管理画面ですので
アクセスしていただくと、日本語の画像認証をご確認いただけます。
———————————————
■株式会社ディーネット(サンプルサイト)
https://8.cs-wp.com/login_71390
———————————————

ページつくーるでもご要望がありましたら、セキュリティ強化の
プラグイン導入が可能です。
ホームページのリニューアルや新規制作をお考えのお客様は
ページつくーるのご利用をご検討いただけますと幸いです。

「ページつくーる」の詳細につきましては下記までお問合せください。

【お問合せ先】
株式会社ディーネット カスタマーサポート
TEL:0120-3889-80
(営業時間:土日祝日を除く平日 9:00~18:00)
MAIL:desk@denet.co.jp
サービスサイト:http://pagetsukuru.jp/

SSL証明書について

皆さん「常時SSL」という言葉をお聞きになったことはありますか?
聞いたことはあるけど、いまいちよくわからない、メリットってなに?
そもそも常時SSLってなんだろう?という方もいらっしゃると思います。

「常時SSL」とはすべてのホームページをSSL対応にすることです。
今まではお問い合わせページのような特定のページのみ
SSL化することが主流でしたが、現在はGoogleが推奨している
影響もあり、常時SSL化が進んでいます。

常時SSLのおもなメリットは…

・盗聴なりすまし対策ができる
→すべてのページをSSL化することで、盗聴・なりすまし・改ざんの
対策ができ、訪問者様も安心して閲覧することができます。

・検索順位が優位になる
→Googleが2014年8月にSSL対応のページかどうかを
検索順位の決定要因にすることを発表し、httpからhttpsへの
切り替えを推奨しています。

SSLは導入して目でみて実感できるサービスではありません。
ですが、いつどのタイミングで情報が漏洩するかわかりませんし
御社自身が情報漏洩の加害者になる可能性もあります。
そのため、御社はもちろん、御社のお客様の情報を守るためにも
ぜひ導入をご検討いただければと思います。

費用もかかるし、なかなか導入は…というお客様のために
前回に引き続き、今回もクイズにご参加いただいた方の中から
抽選で1社にSSLを無償でご提供させていただきます。
次年度の更新につきましては、事前にご案内メールをお送り
いたしますので、その際に改めてご検討いただいて問題ございません!

【お問合せ先】
株式会社ディーネット カスタマーサポート
TEL:0120-3889-80
(営業時間:土日祝日を除く平日9:00~18:00)
MAIL:desk@denet.co.jp

スマートフォン対応のホームページについて

スマートフォンやタブレットの普及によりパソコン以外の端末で
ホームページを閲覧する機会が多くなりました。

スマートフォン対応ではないページをスマートフォンで
閲覧しますと、とても小さく表示されて見づらい場合があります。

特に最近ではスマートフォンでホームページを閲覧される
ユーザ様がかなり多いと言われていますので
どの端末でも見やすく表示されるホームページにすれば
訪問者様により見ていただける機会が増えるかもしれません。

パソコン、タブレット、スマートフォン どの大きさの画面で
閲覧したときも、その大きさにあわせたページデザインにすることを
レスポンシブと呼びます。

先月のメールマガジンでもご案内させていただきましたが
当社のホームページ制作サービス「ページつくーる」は
レスポンシブ対応のデザインです。

パソコンとスマートフォンでページを閲覧した場合の違いは
下記をご参照くださいませ。

■スマートフォン対応のホームページについて

ページつくーるに関するお問合せは下記までご連絡ください。

【お問合せ先】
株式会社ディーネット カスタマーサポート
TEL:0120-3889-80
(営業時間:土日祝日を除く平日9:00~18:00)
MAIL:desk@denet.co.jp

メールの送受信サイズについて

extremeserv.をご利用のお客様からメールの送受信時に添付できる
ファイルサイズについてお問合せをいただくことがあります。

extremeserv.は1台のサーバを複数のお客様でご利用いただく
共有サーバのため、メールで送受信できるサイズが約10MBまでになります。

これは文章と添付するファイルサイズの合計になりますが
画像などのファイルを添付すると、Base64という方式で
メールに添付して送れるよう変換されるため、容量が少し大きくなります。
10MB以下であっても送受信できない場合はこれが原因だと考えられます。

もし、サイズの大きいファイルが送受信できずお困りの場合は
下記いずれかの方法をご利用いただければと思います。

■1.専用メールサーバサービスを利用する

オプションのため有償になるのですが、本サービスでは約30MBまでの
メールを送受信することができます。
ただ、extremeserv.とは別のメールサーバをご利用いただきますので
メールアドレスはいつもご利用になられているのとは別のものになります。

サービスの詳細は下記をご参照ください。

・専用メールサーバご利用サービス
https://www.extremeserv.net/option/433/

■2.ファイル共有サービスdSync!を利用する

こちらもオプションになりますが、ご提供する管理画面に共有したい
ファイルをアップロードし、そのファイルのダウンロードリンクを
相手のかたに共有することで、ファイルを受け渡すことができます。
当社サービスをご利用の皆様には1GBを無料でご提供しております。
下記ホームページよりお申込みいただけます。

サービスの詳細はこちらをご参照ください。

・ファイル共有サービスdSync!
https://dsync.denet.support/

サービスに関するご質問等がございましたら、カスタマーサポートまで
お気軽にお問合せください。

【お問合せ先】
株式会社ディーネット カスタマーサポート
TEL:0120-3889-80
(営業時間:土日祝日を除く平日9:00~18:00)
MAIL:desk@denet.co.jp