customersupport のすべての投稿

カスタマーサポートの最近のできごと

社内の空調がちょっとおかしいです。

業者さんにもみていただいたんですが
同じフロアなのに暑いところと寒いところの差が激しすぎるんです。
営業のあたりはとても寒くて、真夏でもおじさんたちが
寒い寒いとぶるぶる震えています。
一方、営業の近くのWebデザイナーさんの席あたりは
ものすごく暑いようで、震えるおじさんたちの隣で
今でも常夏のような半袖で過ごしています。
この間、WebデザイナーのAさん席に置かれている温湿度計をみたら
社内は25度に設定しているのに、なんと28度の41%という乾燥地帯に!
Aさんはそろそろ半袖はやめて、ウールを登場させたいけど
しばらく地味にコットンをキープするとのことでした。

お気の毒なので、空調のスイッチの割と近い席に座っている私は
おじさんたちに申し訳ないな~と思いつつ
ときどき、温度をこっそりさげています。

フロアでみんなが快適に過ごすのはなかなかむつかしいですね。

皆様、先月もクイズにご参加いただきありがとうございました。
答えは「レスポンシブ」でした。

今月のクイズはこちらです。

Q.ホームページ全体をSSL化することをなんと言うでしょうか。

正解のお客様の中から抽選で1名様にSSLを1年間無償で
プレゼントさせていただきます。
プレゼントにご費用はかかりませんが、当選されたお客様には
下記のお手続きが必要となります。

※SSLのプレゼントに当選されたお客様は
SSLをご取得いただくために御社情報が必要となります。
※SSLは認証局と呼ばれる団体に申請いたしますので
お客様で承認のお手続きが必要になります。
お手続き方法は別途ご案内させていただきます。

【プレゼント内容】
・SSL年間費用
・SSL維持管理年間費用
・SSL設置代行費用
・専用IP年間費用

【対象】
・当社でドメインを管理しているお客様
・当社サーバでホームページを運用しているお客様

皆様からのお返事をお待ちしております。

スマートフォン対応のホームページについて

スマートフォンやタブレットの普及によりパソコン以外の端末で
ホームページを閲覧する機会が多くなりました。

スマートフォン対応ではないページをスマートフォンで
閲覧しますと、とても小さく表示されて見づらい場合があります。

特に最近ではスマートフォンでホームページを閲覧される
ユーザ様がかなり多いと言われていますので
どの端末でも見やすく表示されるホームページにすれば
訪問者様により見ていただける機会が増えるかもしれません。

パソコン、タブレット、スマートフォン どの大きさの画面で
閲覧したときも、その大きさにあわせたページデザインにすることを
レスポンシブと呼びます。

先月のメールマガジンでもご案内させていただきましたが
当社のホームページ制作サービス「ページつくーる」は
レスポンシブ対応のデザインです。

パソコンとスマートフォンでページを閲覧した場合の違いは
下記をご参照くださいませ。

■スマートフォン対応のホームページについて

ページつくーるに関するお問合せは下記までご連絡ください。

【お問合せ先】
株式会社ディーネット カスタマーサポート
TEL:0120-3889-80
(営業時間:土日祝日を除く平日9:00~18:00)
MAIL:desk@denet.co.jp

カスタマーサポートの最近のできごと

今回、ご紹介させていただきました「ページつくーる」ですが
このサービス名はカスタマーサポートのFさんが考えました。

いくつか候補がある中から社内でアンケートをとった結果
この「ページつくーる」が選ばれたんです。

「ページつくーる」ってドラえもんが出してくれる道具名に
ありそうですが(ないですけど)、あまりにもそのまますぎて
なんだか言葉に出すのが恥ずかしいです。

お客様にご案内するときも「ページつくーる」という名前は出さずに
「ホームページ制作サービスがありまして~」と言ってしまいます。

でも、笑えるのはサービス名だけで、中身はちゃんとしています。
ご安心ください。

皆様、先月もクイズにご参加いただきありがとうございました。
答えは「ページつくーる」でした。

今月のクイズはこちらです。

Q.パソコンやタブレット、様々な大きさの画面でホームページを
適切に表示させることを何といいますか。

正解のお客様の中から抽選で1名様にSSL証明書を1年間無償で
プレゼントさせていただきます。

SSL証明書をまだ導入されていないお客様にどんなものなのか
実際に体感いただきたくてプレゼントをご用意いたしました。

特にお問合せページを運用されている場合はお客様情報を
ご入力いただきますので、SSL証明書を設置することで
セキュリティを強化することができます。

1年限定ですが、SSL証明書にご興味がありましたら
ぜひ、クイズにご参加いただけますと幸いでございます。

【プレゼント内容】
・Sectigo Essential 証明書
・SSL維持管理年間費用
・SSL設置代行費用
・専用IP年間費用

【対象】
・当社でドメインを管理している
・当社サーバでホームページを運用している

皆様からのお返事をお待ちしております。

ホームページ制作サービスについて

extremeserv.にはホームページ制作サービス「ページつくーる」があります。

「ページつくーる」ではホームページのテンプレートを
ご用意しておりまして、お客様から画像や文章をご提供いただき
カスタマーサポートでホームページを制作させていただきます。

本サービスの特徴は

——————————————————————-
■WordPress(ワードプレス)とよばれるツールを利用
→WordPressは世界で最も利用者が多いと言われています

■テンプレートは複数ご用意

■ホームページ完成後、お客様にWordPressの管理画面をご提供
→お客様でホームページの更新が可能です

■ご希望に応じて、SEO対策の設定を導入
——————————————————————-

制作したホームページを活かすためには継続して更新することが
必要になりますので、御社内に担当者様がいらっしゃらないと
運用を続けるのは難しいかもしれません。

ですが、ホームページはチラシなどと違い、日本国内はもちろん
世界の人にも見てもらえる可能性があります。

御社のサービスをより多くの人に知ってもらいたいとお考えの場合は
ぜひホームページの導入をご検討いただければと思います。

サービスの詳細につきましては下記をご参照くださいませ。

・株式会社ディーネット
ホームページ制作サービス ページつくーる
http://pagetsukuru.jp

カスタマーサポートの最近のできごと

今週はそうじ当番でした。
ちょうど8月からそうじ当番のメンバーや内容が変わりました。
今までは早く来た人から、掃除機をかけたり、拭き掃除をしたり
ゴミ出しをしたりしていたのですが

色々あり、誰がどこを掃除するか決めたらいいんじゃない?となりまして
私はポットの水補給と拭き掃除担当になりました。

しかもこれは固定らしく、ここで働く限り、私はずっと拭き掃除女…
新しく購入してもらった花形のMAKITAの掃除機をたまには
使いたいな~と思いますが、そうなるとまたややこしいですからね。
これからはひたすら机を拭こうと思います。

皆様、先月もクイズにご参加いただきありがとうございました。
答えは
「専用メールサーバ」サービスです。

今月のクイズはこちらです。

Q.当社のホームページ制作のサービス名は何ですか。

正解のお客様の中から抽選で1名様にSSL証明書を1年間無償で
プレゼントいたします。

【プレゼント内容】
下記費用を1年間無償にさせていただきます。
・Sectigo Essential 証明書年間費用
・SSL維持管理年間費用
・SSL設置代行費用
・専用IP年間費用

【対象】
・当社でドメインを管理している
・当社サーバでホームページを運用している

SSL証明書の詳細はこちらをご参照ください。

・SSLサーバ証明書の利用
https://www.extremeserv.net/option/418/
・SSL証明書について
http://denet.support/ssl_material.pdf

SSLってなに?、SSLを導入してみたい!というお客様は
ぜひクイズにご参加いただけるとうれしいです。お待ちしております。